しまね移住フェア&しまね暮らしマルシェin大阪

島根の暮らしや魅力を伝える
1日限りのビッグイベント。
 総勢200人以上の島根県民が
大阪に大集結!
 島根を楽しみたい方も、
島根の暮らしを知りたい方も、
 ぜひ会場へ遊びにお越しください!
 島根がもっと近くなる!
 きっと島根が好きになる!

先着500名 島根県各地のご当地パンプレゼント
アンケートに答えて抽選にチャレンジ! 1 大阪 島根往復ペア航空券 ペア1組2名さま 2 島根の市町村の特産品詰め合わせセット100名様 3 しまねっこグッズ200名様 上記のほか、定住財団ノベルティプレゼント そのほか プレゼントが当たるクイズ大会などお楽しみ企画をご用意しています。

イベント概要

しまね移住フェアとは?
島根県最大級の移住イベント

定住財団のスタッフだけでなく、全19市町村の移住担当者や関係機関の専門相談員、移住の先輩など、島根県民が大阪に大集合♪“しまね暮らし”のアレコレ…。気になることを一度相談してみませんか?具体的な移住相談はもちろん、ちょっと島根が気になる方、どなたでも大歓迎です♪

しまね暮らしマルシェとは?
島根県民が、皆さんに
島根県の魅力を
おすそわけ
するイベント

「しまね暮らしマルシェ」では、島根県民が来場者の皆様へ“しまね暮らし”の魅力や楽しさ、“しまねのイイモノ・美味しいもの”をお届けするイベントです。ぜひ、島根県民とお話しいただき“しまね暮らし”を、身近に感じてください!

CONTENTS

約70ブース&200人の島根関係者が会場に集結!
  • 地上1F
  • 地下2F
地下2階では、その場で食べていただける飲食スペースもご用意しています。

しまねのこだわり
販売ブース

島根からこだわりの品を
沢山取り揃えました!
県内各地に移住してきた人気急上昇中の生産者・料理人が集結し、
その場で食べられるグルメや、
こだわりの品を提供します!
各自治体のご当地商品販売もあります♪

島根のセレクトショップや
生産者、自治体が多数出店!

  • 産地直送野菜
  • まる姫ポークのステーキ
  • さざえ丼など海の幸各種
  • しじみ汁
  • 醤油
  • ジェラート
  • 焼き菓子
  • ジャム
  • そば
  • ポークフランク
  • スイーツ
  • お米
  • 匹見わさび瓶づめ
  • カレー
  • コーヒー
出展リストはこちら
  • 地下2F

ステージ

石見神楽やしまねっこパフォーマンス、
クイズ大会などを開催!

メインステージプログラム

11:10 石見神楽上演(演目:恵比須) 大阪万博の演目にもなった、島根が誇る石見神楽を上演します!
今回の演目「恵比須」には、子どもたち必見の仕掛けが!
11:45 移住支援制度紹介+島根クイズ大会 クイズ大会では上位入賞者にプレゼントがあります!
12:30 ストリートスナップ「ハレ/晴」さんトークショー SNS総フォロワー数なんと37万人以上!出雲市ご出身のハレ/晴さんが登場!フォトグラファーのハレ/晴さんに、写真映えする島根のオススメを語っていただきます!
13:30 しまねっこパフォーマンス ファン必見!しまねっこによるダンスパフォーマンスを実施します♪
14:30 しまねの19市町村魅力紹介コーナー 観光情報じゃ知り得ない、ちょっとニッチな島根の魅力をお伝え!
あなたもきっと、島根を好きになる!?
15:30 しまねっこパフォーマンス ファン必見!しまねっこによるダンスパフォーマンスを実施します♪
「ハレ/晴」さん
  • 地上1F
  • 地下2F

しまねの暮らし
体験ブース

島根をテーマに体験プログラムを
ご用意しています!
あなたの知らないしまねの魅力が
発見できるかも!
ぜひ島根の工芸・産業を
体感してみてください♩

  • VR林業体験
  • 組子細工体験
  • しじみすくい体験
  • えまみくじ祈願体験
  • マイ茶づくり体験
  • えごま絞り体験
  • VRどじょうすくい体験
出展リストはこちら
  • 地下2F

キッズスペース

キッズスペースを
ご用意していますので、
お子様連れの方も楽しめます♩
島根の森の中を再現!?
思いっきり遊んじゃおう!!

  • 地上1F
  • 地下2F

情報収集エリア

移住や観光に関する様々な
冊子等をご用意しています!

  • 地下2F
  • 地下2F

各種相談ブース

具体的な移住相談をしたい方からちょっと島根が気になる方まで、
お気軽にご相談ください♪

移住のことならなんでも相談OK! 移住総合相談ブース

「自分はどのブースに行けばいいの?」「移住したいけど、具体的な地域までは決まっていない」「島根県全体のことを教えて欲しい!」「仕事や支援制度、いろんなことを聞いてみたい」etc…こんな方は、まず『移住総合相談ブース』にお越しください!
定住財団のスタッフがお話を伺います。相談内容に応じておすすめブースのご案内もしますので、まずはこちらでご相談ください。

移住の先輩も多数参加!
島根県内全市町村が参加! 市町村相談ブース

県内全19市町村が大集合!実際にその地域に暮らしている人のお話を聞くことで、移住後の暮らしをよりイメージできるかも!この機会に、いろいろな市町村とお話ししてみましょう。

様々なテーマで相談できます! ワーク&ライフ
相談ブース

今回は仕事や生活面の専門分野の相談ができる各支援機関がブース出展!
「専門的な相談をしたい」「この分野に興味がある」という方は、ブース訪問してみてくださいね。

農業 しまね農業振興公社
林業 島根県林業労働力確保支援センター(島根県林業公社)
漁業 島根県沿岸漁業振興課
IT業界 IT WORKS@島根
島根県職員 島根県人事課 島根県学校企画課
しまね留学 島根県教育連携推進課
起業・創業 島根県信用保証協会公益財団法人しまね産業振興財団日本政策金融公庫
田舎暮らし家計相談 島根県中山間地域研究センター、(田舎暮らし設計~知って安心・島根の生活費~
地域おこし協力隊 ふるさと島根定住財団
島根とのかかわり方相談所(関係人口) しまっち!運営事務局(ふるさと島根定住財団)

出店紹介

食べる!
買う!!
体験する!!
見る!!

地上1階

  • いま話題のえまみくじ!かわいい絵馬に願いを書きましょう!

    えまみくじ
    えまみくじ体験
  • 島根県松江市は小泉八雲が妻セツと出会ったまち。八雲とセツ
    が愛した松江・島根のことをご紹介します。

    「小泉八雲・妻セツ」ゆかりの地
    紹介コーナー
    「小泉八雲・妻セツ」パンフレット・観光情報展示等
  • 美味しい島根県産米の試食をしていただくことができます。

    島根県産お米ふるまい
    島根県産米
  • 島根県各地の特産品を多数取り揃えています。

    島根県特産品販売(中浦食品)
    島根の特産品
  • 島根にまつわる雑貨から、各地の特産品まで
    幅広く取り揃えています。

    くらしアトリエ
    島根にまつわるこだわり雑貨、島根の特産品

地下2階

  • 安来市で採れた優しい甘さのイチゴ!
    こだわりの商品をぜひお楽しみください!

    いちごの木(安来市)
    いちごのかき氷、いちごミルク、いちごソーダ、
    オリジナルブレンド珈琲、加工品
    いちごの木△オリジナルグッズ
    • 移住の先輩(産業体験OB)
  • きめ細やかな肉質のまる姫ポークは絶品!
    自然の恵みたくさんの石見のこだわりを集めました!

    石見レーベル(江津市)
    まる姫ポークのステーキ丼、まる姫ポークの豚丼、
    レモンスカッシュ
    有機野菜
    • 移住の先輩
  • 島根にIターンした元カナヅチ漁師の捕る
    新鮮な海の幸をたくさん取り揃えました!

    永幸丸(松江市)
    蒸し牡蠣、白イカ丼、板ワカメ
    • 移住の先輩(産業体験OB)
  • 移住者でもある店主が自ら猪を捌き、精肉しています。素材が
    持つ本来の旨みを活かした、贅沢なご当地グルメです。

    カヌカパーク(雲南市)
    奥出雲ポークフランク、猪フランク、猪の串焼き、
    猪のしゃぶしゃぶ、
    • 移住の先輩
  • 島根県浜田市で有機野菜や地ビールを製造・販売する会社です。
    新鮮な有機野菜を使ったカレーや浜田名物赤天を販売します!

    三島ファーム(浜田市)
    サバサンド、有機野菜カレー、赤天、スープ(ソイポタージュ)、コーヒー
    • 移住の先輩(産業体験受入先)
  • しじみ漁師が宍道湖産大和しじみを直接販売!
    しじみ掬いやしじみ汁の提供も行います!

    宍道湖しじみ(出雲市)
    活きしじみ掬い、しじみ汁
    宍道湖産しじみ
    しじみすくい体験
    • 移住の先輩
  • 化学合成肥料・農薬に頼らない安心・安全な旬の野菜を
    産地直送でお届けします!

    SPIRAFARM(出雲市)
    旬の野菜各種
    • 移住の先輩
  • 国産・無添加にこだわった優しい美味しいお菓子の登場です。
    離島での暮らしの様子もご紹介します。

    めにーでーる(知夫村)
    レモンケーキ、島とうふドーナツ、
    玄米ほろほろ、ジェラート
    • 移住の先輩
  • 美味しい島根県産米の多数品揃えしています!

    藤本米穀店(松江市)
    島根県産米
  • 島根のこだわりの商品をお届けします。注目は海鮮丼!

    島根出身学生ブース(ShimaNext)
    海鮮丼、醤油アイス、ドリンク
    • 関係人口
  • 飯南町の特産品パプリカをはじめ、こだわりの品を販売します。

    飯南町
    野菜・菓子・クロモジ
  • 出雲市の特産品を多数取り揃えました。
    一部商品の試食もできます!

    出雲市
    出雲そば、出雲ぜんざい、スイートポテト花林糖、しじみ醤油、出雲抹茶カプチーノ
  • たまごかけご飯専用醤油など、雲南市の特産品をご紹介。
    雑穀ぜんざいの試食ができます!

    雲南市
    おたまはん・おとらはん、雑炊ぜんざい
  • 隠岐の島の素材を使用したドリンク・プリンなどの食品から
    化粧品まで幅広くご紹介!

    隠岐の島町
    プリン、黒文字アロマウォーター、黒文字スキンケアクリーム、黒文字ピローミスト、黒文字ティーパック
    黒文字茶、梅ソーダ、クラフトコーラ
  • 体にも良いとされる川本町の特産品エゴマをご紹介!
    エゴマ絞り体験もできます!

    川本町
    エゴマ油
    えごま絞り体験
  • 江津市のこだわりの特産品を揃えました!どんなこだわりか、
    ぜひ当日お話をさせてください!

    江津市
    有機桑抹茶、菊芋桑茶、ピクルス各種、炊き込みご飯の素、ポップコーン、万花蜜、はちみつナッツ、醤油各種
  • 歴史ある津和野の銘菓源氏巻は優しく
    上品な味でオススメです。試食もあります!

    津和野町
    源氏巻き、かりんとう、お茶
  • 島で採れたてのサザエを風味豊かな炊き込みご飯でどうぞ!

    西ノ島町
    サザエご飯
  • 益田市のこだわり特産品をぜひご賞味ください!
    試食もあります!

    益田市
    わさび醬油漬け、益田SUN真っ赤なトマトカレー、
    益田SUN真っ赤なトマトジュレ
  • 美郷で話題のハーブティーをはじめ、
    地元こだわりの食材・特産品を販売します!

    美郷町
    ハーブティー、ミニトマト、美郷町特産品
  • 自分だけのオリジナルマイ茶作りを体験。
    作ったお茶は実際にお持ち帰りいただけます!

    香味園 上領茶舗
    マイ茶づくり体験
  • レクチャーを受けながら「組子細工」の体験ができます。職人
    への質問や県で実施している体験事業の相談も可能です。

    しまねの職人体験
    組子細工体験
  • 島根に伝わるどじょう掬いをVRで楽しむことができます!

    IT WORKS@島根
    VRどじょうすくい体験
  • 林業への就業に向けた総合相談窓口です。
    チェンソーで立木を伐倒するVRを体験できます!

    VR林業体験
    VR林業体験

アクセス

会場:
グランフロント大阪
北館

〒530-0011 大阪市北区大深町3-1

JR線でお越しの場合
  • JR「大阪」駅より徒歩5分
地下鉄、阪急線、阪神線でお越しの場合
  • 地下鉄御堂筋線「梅田」駅より徒歩5分
  • 阪急「大阪梅田」駅より徒歩5分
  • 阪神「大阪梅田」駅より徒歩5分

事前登録

事前予約すると当日の受付がスムーズです

イベント当日は会場の混雑が予想されます。
来場前に事前登録していただくことで、当日の受付・入場をスムーズにすることができます。
ぜひ事前登録にご協力をお願いいたします。

スマホorPCから事前登録 登録完了メールを受信 当日会場入り口でQRコード読み取り スムーズに入場できる

・当日、ご自身のスマートフォンを使用して会場でご登録いただくことも可能です
・スマートフォンをお持ちでない方は、会場設置の端末よりご登録いただけます
・端末操作が難しい場合、会場にて紙の受付票にご記入いただくことも可能です

事前登録はこちら

市町村一覧